ちょうどいい調味BOX

k-style

2021年02月27日 11:50

最近買ったものの中で即お気に入りになったのが
★asobito ツールボックスXSサイズ★
B16_1

普段調味料はクーラーバッグのサイドネットに入れているのですが、キャンプするごとに調味料を買い足すのでよくパンパンになってしまいます(;^ω^)
ソフトのクーラーバッグなので、サイドネットいっぱいに入れてしまうと内容量が小さくなってしまいます。。。調味BOXが欲しいなぁ、と思いチャムスの「Booby Multi Hard Case Cube」とasobitoの「ツールボックス」を検討していました。

まずはBooby Multi Hard Case Cube
チャムスの店舗で確認したときの写真がこちらです。
B16_2
ちょっと分かりにくいかもしれませんが、結構大きいです。背が高く、中の空間を活かしきれない気がしました。

次に、asobitoから出ているツールボックスXSサイズ
WILD-1へ行ったときにたまたまasobitoのツールボックスが目に入り、サイズ感を確かめます。なかなか良さげだ(・∀・)

一度家に帰り、定規を持って、一番背の高い調味料の高さを測ります。少しはみ出そうでしたが、クーラーバッグのサイドネットもあるので「asobitoのツールボックス」が良さそう、と判断しました。

実際に使ってみた様子を写真に撮ってみました。CB缶と背の高い醤油が参考になりそうです。
B16_3

まずは小物を詰めます。スノーピークのスキットルが面一(ツライチ)で入ります。


醤油を入れると少し頭が飛び出します。


蓋をすると少し浮いているのが分かります。


予想はしていましたが、やはり醤油はクーラーバッグのサイドネットが定位置となりました。



雰囲気を壊さない色合いで、一瞬でお気に入りになりました(・∀・)


asobito ツールボックスXSサイズ
 ⇒ https://amzn.to/3k6edtP


今回はここまで!
今後ともよろしく・・・ね!

関連記事