3泊デュオキャンプ '21/6/10~13 1日目

k-style

2021年06月15日 11:50

休みを取り、平日からキャンプへGO!



昼頃に出発し、現地へ向かいます。


長野県の辰野町で買出しを済ませ、徳本水をタンクに注ぐ!
Google Map ⇒ https://goo.gl/maps/sASQwfEz8k6iznnZA



夕方にはキャンプ場に到着しスペースを確認します。
このスペースなら、狙い通りタッソの拠点(タープ代わり)を立てられる♪



タッソを張るのはこれで2回目です。
ワンポールテントはシェルター立てるのより断然ラクなので、これが拠点として成り立つならレギュラー入り確定です!

タッソデビューは朝霧ジャンボリーでした♪
3泊4日デュオキャンプ@朝霧ジャンボリー '21/1/29~2/1 1日目



寝床を別で立てて、タッソの前を開けば完成です!



初日はソロなので、一人しっぽりやろうと思います(´・ω・)
まずは完成を祝って一杯!


お腹も空いているので、簡単に冷やし中華を頂きます(´~`)モグモグ
到着の時は設営が大変なので、やっぱり簡単に買ってきたもので済ませるのが吉です!



この食いしん坊、当然冷やし中華だけでは足りないのです、、、
「サーモンづくし」という名の寿司!!を頂きます。
新潟で買った日本酒が残っていたので丁度良かった(∩´∀`)∩



日が暮れてからは焚火です。
薪を一本ずつ放り込み、ひたすらボーっとしている、、贅沢な時間です。
たくさんのモスラ(蛾)がダイビングしていくのを見ながら、薪をくべていきます。
「なんで自分から火に飛び込んでいくんだろう?」と思いながら、別に調べようとも思わない。ただただそれを見ているだけ。


途中で寝落ちしたときには火が消えていました。
明日の、友人との合流に備えて寝ようzzz


今回はここまで!
続きもよろしく・・・ね!
>>追記
続きはこちら
3泊デュオキャンプ '21/6/10~13 2日目
3泊デュオキャンプ '21/6/10~13 3~4日目

関連記事