この日は友人と合流する日!
朝起きると雲がなくなっていて、富士山がきれいに見えました♪
寝ぼけた状態でコーヒーを淹れ始め、
お湯を沸かしている間に少しだけ写真撮影を♪
快晴でござる!
朝食は道の駅で買ったヨーグル豚ハムと とろけるチーズを挟んだハムチーズサンドです♪
これを愛車と富士山を見ながら頂きます。
最高の朝飯だ~(*´▽`*)
食後はもう一杯コーヒーを淹れつつ、スイーツをいただき、
雰囲気撮影を愉しんでいました♪
程なく友人が到着し、コーヒーを飲みながら設営中の風景を撮っていました(´・ω・)
設営完了!
場所の確保もできたので、自分は風呂へ行くことに。
昔はキャンプ初日に風呂へ行っていましたが、ここ数年、1日目は即ビールを飲んでしまうので、2日目に風呂へ行くことが普通になりました(;^ω^)
いつもの風呂へ行きます♪
風呂から出たらコーヒーでしょ。といいつつ、ものすごく甘く感じてしまい、今度からは牛乳に変更しようかな、と思うのであった(´・ω・)
風呂から出たら、近くにあるビール屋さんでドイツ大使館で振舞われたというビールを購入!
これを持ち帰り、この日の飲み始めは抹茶ビールから!
この日は2台なので、V字に陣取って、かつ富士山を見れる状態で構えました(∩´∀`)∩
晴れていて気温もちょうどよく、これまでで一番良いコンディションかもしれません♪
さて昼食です。
スーパーで買った富士宮焼きそばを炒めて、シェアします。
友人からはジャーマンポテトをいただきます♪
皿:
https://amzn.to/45G4Szf
今度はコロナビールで乾杯!
良い空だ
間食は、初日に余った牛肉とピーマンを炒めたもの。完全につまみです(笑)
ビール飲みながら駄弁っていると、あっという間に日が傾いてきました。
夕方の撮影会開始です♪
夕日が少しだけウニウニに。光条といいます。
写真撮っている人を撮ってみたり
タープ越しにチラリとしたりね。
友人のランタン越しにパシャリ!
ランタンに焦点を当てるのもありかな。
程なく日が落ち、気づけば夕食の時間でした。
夜は、豚肉とナスのみそ炒め定食です!
少し肌寒いこともあり、友人はポトフを作っていて、お互いシェアします♪
肌寒いのにビールを飲んでいる奴らです(笑)
からの雰囲気撮影です♪
グラスが曇ってしまった・・・
ナイフ全体を入れる。
ナイフ:
https://amzn.to/401GqXX
星空トライ!
広角寄りなのでちょっと車が短くなってしまったが、富士山と星空が入っているので良しとしましょう!
そんなこんな、夜の撮影を愉しみつつ、遅くまで焚火をして、駄弁って過ごしました。
翌朝はやや雲が出ていますが、富士山はくっきり!
まずはコーヒーを淹れます。
ポット:
https://amzn.to/46V4Apa
しそソーセージを炒め、ホットサンドに。
キャベツと卵を炒め、ベーコンを友人からいただきます。
モーニングプレートの完成です!!
雲もいい具合に晴れてきて、撤収するころには日が差していました♪
そして撤収が完了したころには、土曜日のお客さんで賑わい始めていました。
自分は2泊3日、友人は1泊2日のキャンプでしたが、
最高のコンディション、最高の雰囲気の中過ごせました♪
次はどこでキャンプしようかな。
今回はここまで!
今後ともよろしく・・・
ね!