去年の10月に行ってきたキャンプレポです。
あれからもう4か月かー・・・ キャンプに行っていないな~(´・ω・`)
ドライブもしていたのですが、そこはスキップです(笑)
CAR TUNEの方を見てください。
到着した日は雲の中で、霧雨状態でした。
風も吹いていて、カッパを着ていないと びしょ濡れになるような状況でした。
いったいどこでキャンプしているのやら(;^ω^)
そんな時はテントにこもって一杯やりつつ、ドライブの計画を立てるのが一番です♪
関東周辺はかなりドライブし尽くした感がありますが、季節を変えて行ってみるのも面白いかもしれないな、と思うのです。
そして、西日本はまだまだ行っていないところがたくさん!九州を今の愛車で走ってみたいな~、と最近よく思うのですがなかなか予定が空けられない(´・ω・`) マルっと一週間フリーにならないかな~(笑)
キャンプに戻って、
少し肌寒くなった時はお湯を沸かしてお茶を入れたり、
少し早めに晩御飯を仕込んだりするのが吉です(`・ω・´)
点火するのに時間のかかるマナスル(バーナー)を使うのは、やっぱりロマンを感じるからでしょうか。
灯油を使っているので、燃料代が安いというのもあります(笑)
肌寒い日の夕飯はだいたいキムチ鍋!
プチっと鍋です♪ 一人鍋ですが なにか?(笑)
温かいご飯が身に染みる夜でした(●´ω`●)
ご飯の後はデザートです。
10月はハロウィンなので、マロンとお茶で籠りキャンプを堪能していました~
~翌朝~
1日目とは打って変わって、良い天気♪
遠くの方には雲海が見えていました!
日の出を拝み、
当然愛車撮影を行います♪
朝日に照らされる愛車とテント。最高のひと時です(∩´∀`)∩
朝食は前日の残り汁を使って、キムチ雑炊♪
これがまた旨いんだな~(●´ω`●)
そして、撤収前の一服。
富士吉田へドライブに行ったときに買っていたコーヒーを入れます♪
なぜかパイナップルを添えています(笑)
前日が霧の中だったこともあってか、キャンパーは少なめで、朝はゆっくり過ごすことができました。
ちゃちゃっと撤収を終わらせたら、最後の愛車撮影です♪
遠くから広さを意識した一枚。
望遠で奥の山を切り取った一枚。
2日目のコンディションが良すぎました♪
午後はまた曇っていたようでしたが、なかなかの絶景が見れるキャンプ場でした。
また行きたいな~♪
今回はここまで!
今後ともよろしく・・・
ね!