ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ちょこっとアウトドアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

トランクルームが小さくても大丈夫!セダンで行く、快適キャンプ

快適グッズをセダンに詰め込み、のんびり怠惰なキャンプスタイルを目指すキャンパーブログです。

今回はコテージ泊@夕日ヶ丘キャンプ場

   

初めて行ってきました!
夕日ヶ丘キャンプ場

今回はキャンプではなく同居人とコテージ泊としました。
海を眺めながらリフレッシュしたい、という想いからこの場所を選びました。
C14_1
ベランダからの景色は周りのキャンプサイトとオーシャンビュー!
キャンパーは少なめだったので、とても静かな時間を過ごすことができました(´▽`)

ベランダではスノーピークの椅子とテーブルが利用でき、レンタルすればBBQもできるようです。
到着早々にくつろぎます。心が洗われます。
C14_2


一息ついた後に、場内を散歩しました。
初めて来たところなので、一応キャンプサイトを見て回らないとですね。斜面は思いのほか急で良い運動になります(笑)

キャンプ場上部からの展望は、周りのサイトと海を見下ろす形になります。
ただし、上の方へ行くとプライベート感はあって良いのですが、夕日が沈む方角に木々があるため、日の入が見えないサイトもありました。
C14_3

散歩後にはGAO CAFE(受付のところ)でソフトクリームを買い、海を見ながら頂きました。
C14_4

この日は生憎の曇り空で、日の入を見ることはできませんでした。
ですが、夕日で赤く染まった雲は見ることはできました!
C14_5

誰でも利用できる展望デッキもあったので、キャンプで来た時にでも感動的な日の入を見ることができそうです。
C14_6


今回はここまで!
今後ともよろしく・・・ね!



私の使っている道具たちの使用レポ

カテゴリー⇒お気に入り道具



SnowPeak修理依頼やETCエラーなどのお役立ちメモ

カテゴリー⇒お役立ちメモ

このブログの人気記事
贅沢ソロに小川のヴィガス!店で聞いた設営方法
贅沢ソロに小川のヴィガス!店で聞いた設営方法

厳選!ソロキャン道具@駒出池
厳選!ソロキャン道具@駒出池

1泊2日ソロキャンプ@駒出池 '21/5/14~15
1泊2日ソロキャンプ@駒出池 '21/5/14~15

1泊2日ソロキャンプ準備編
1泊2日ソロキャンプ準備編

ランタンポールなら足元スッキリパイルドライバー!
ランタンポールなら足元スッキリパイルドライバー!

同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
絶景キャンプ@荒船パノラマ
ドライブ&キャンプ@富士~道志
ドライブ&キャンプ@千葉
2日目は2台でデュオキャンプ
1日目はソロキャンプ
やや雪中キャンプ@SG
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 絶景キャンプ@荒船パノラマ (2025-02-24 07:00)
 ドライブ&キャンプ@富士~道志 (2024-06-26 07:00)
 ドライブ&キャンプ@千葉 (2023-12-23 07:00)
 2日目は2台でデュオキャンプ (2023-10-22 07:00)
 1日目はソロキャンプ (2023-10-19 07:00)
 やや雪中キャンプ@SG (2023-03-05 11:50)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今回はコテージ泊@夕日ヶ丘キャンプ場
    コメント(0)