ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドアカメラアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

トランクルームが小さくても大丈夫!セダンで行く、快適キャンプ

快適グッズをセダンに詰め込み、のんびり怠惰なキャンプスタイルを目指すキャンパーブログです。

夏のドライブ!石川県 '21/8/10~11 1日目前編

   

今年の夏ドライブは石川県!
行ってきましたー(∩´∀`)∩
D33_1

1日で色々周り過ぎました(笑)
◆石川県へ向かう!
◆明け方
◆朝風呂~和倉温泉総湯~
◆能登島大橋
◆スカイデッキ
◆見附島 ← 今回はここまで!
◆岬巡り~聖域の岬、禄剛崎~
◆レベル77777!
◆道の展望所
◆世界一長いベンチ
◆千里浜
◆ホリ牧場ソフトクリーム
◆寿司!



◆石川県へ向かう!
0日目とでも言いましょうか、高速道路に乗って夕日に向かって走っていきます。
D33_2

長距離ドライブのお供として最近定番化したスターバックスラテ、今回はVentiサイズを注文しました。
ペットボトルなら3本くらい買えますが、やっぱり挽きたてがおいしいですよ♪
D33_2-2

PAエリアの食事コーナーは閉まっているようで、東部湯の丸SAまで走り、20時半ごろ夕飯を頂きます。
醤油チャーシュー麺で、大きめのチャーシューが3枚トッピングされていてGOOD!あっさりと、そしてサラッと完食しました。
D33_2-3

途中のPAで友人と合流し、石川県入りします。0日目(移動日)は車中泊がお決まりのパターンです。翌日に「寄りたいところ」がたくさんあるので、七尾周辺まで足を進めておくことにしました。



◆明け方
「道の駅 いおり」には猫たちがいました。どうやら親子で住み着いているようです。
D33_3-1

この道の駅は海岸のすぐそばにあり、100mほど南に進んだところに見晴らしのいい駐車場があります。
D33_3-2

台風が過ぎたばかりで、一日中雨が降ったり止んだりしていました。雲はかなり低く、流れも速かったので数分の内に天気が変わってしまうのです。とはいえ、雲の隙間に見える空がとても青く、タイミングさえ合えば良い景色になりそうです♪
D33_3-3



◆朝風呂~和倉温泉総湯~
 Google Map ⇒ https://goo.gl/maps/wxo91mojBRU6jkZ39
朝一は、くつろぎと気合の両方が必要です!ということで、朝から温泉へ向かいました。
この地域では和倉温泉が有名ですね。総湯は日帰り温泉としてよく利用されていて、朝7時から入れます。
D33_4-1

夜の運転で疲れていたのか、温泉が体にしみますね(´・ω・)
ついでに気合も注入して一日をスタートさせましょう(笑)
D33_4-2



◆能登島大橋
 Google Map ⇒ https://goo.gl/maps/fRTdeBTraQQz35bj6
温泉で気合を入れたので、はじめの「寄りたいところ」へ向かいます。温泉のすぐ近くで、5分程度で到着します。
D33_5

公園は広く、キャンプしたい雰囲気でした、、、禁止されていましたがね(/・ω・)/
手入れやマナー、管轄の問題でしょうか。北海道だとこういう公園でキャンプできることが多かった気がするんですけど、本州は違うようです。

橋からの景色はこんな感じです。橋を渡ったところに「今日○○台目」という表示がされていて、自分が今日何台目の通行車両か確認できます。ドラレコ解像度だと読めなかった。。。300くらいだったかな(;・∀・)
D33_5-2


◆別所岳スカイデッキ
 Google Map ⇒  https://goo.gl/maps/dPrbiRiV87HxfVKf7
次に、天気が良ければ行こう!と言っていたスカイデッキに向かいます。雨が降ったり止んだりなので、結局、晴れ間を願って行くことにしました(笑)
D33_6-1

駐車場のすぐ近くにスロープと階段があります。一番奥にはエレベーターもありました。
D33_6-2

先ほどの能登島大橋がうっすら見えています(右側の中央ら辺)。是非とも晴れた日に来たいものですね(´・ω・)
D33_6-3



◆見附島
 Google Map ⇒ https://goo.gl/maps/ivtG4LWDG5Ebgp7c6
はじめに載せていた写真の島です!
D33_1

なにやらキャラもいるようです。「みつけたろう」だそうです(笑) 仲良くしましょう。
D33_7

直ぐ隣にキャンプ場もあり、ぎっしり埋まっていました。昨夜の雨風(温帯低気圧になったばかりの台風9号)は厳しかっただろうに、強者ぞろいか!? キャンプブームに加えて、キャンプ熱も凄いな(;・∀・) と感心していました。


前編はここまで!
続きもよろしく・・・ね!
>>追記
続きはこちら
夏のドライブ!石川県 '21/8/10~11 1日目後編
夏のドライブ!石川~岐阜~長野 '21/8/10~11 2日目

他のドライブ記事はこちら
カテゴリー⇒ドライブ


私の使っている道具たちの使用レポ

カテゴリー⇒お気に入り道具



SnowPeak修理依頼やETCエラーなどのお役立ちメモ

カテゴリー⇒お役立ちメモ

このブログの人気記事
贅沢ソロに小川のヴィガス!店で聞いた設営方法
贅沢ソロに小川のヴィガス!店で聞いた設営方法

厳選!ソロキャン道具@駒出池
厳選!ソロキャン道具@駒出池

1泊2日ソロキャンプ@駒出池 '21/5/14~15
1泊2日ソロキャンプ@駒出池 '21/5/14~15

1泊2日ソロキャンプ準備編
1泊2日ソロキャンプ準備編

ランタンポールなら足元スッキリパイルドライバー!
ランタンポールなら足元スッキリパイルドライバー!

同じカテゴリー(番外編)の記事画像
ドライブ&キャンプ@富士~道志
ドライブ&キャンプ@千葉
新しい焚火グッズ その6と7
新しい焚火グッズ その4と5
新しい焚火グッズ その3
新しい焚火グッズ その1と2
同じカテゴリー(番外編)の記事
 ドライブ&キャンプ@富士~道志 (2024-06-26 07:00)
 ドライブ&キャンプ@千葉 (2023-12-23 07:00)
 新しい焚火グッズ その6と7 (2023-10-08 07:00)
 新しい焚火グッズ その4と5 (2023-10-04 07:00)
 新しい焚火グッズ その3 (2023-10-02 07:00)
 新しい焚火グッズ その1と2 (2023-10-01 07:00)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
夏のドライブ!石川県 '21/8/10~11 1日目前編
    コメント(0)