ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドアカメラアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

トランクルームが小さくても大丈夫!セダンで行く、快適キャンプ

快適グッズをセダンに詰め込み、のんびり怠惰なキャンプスタイルを目指すキャンパーブログです。

1日目は地域に慣れる! in 白馬 '21.9.4~11

   

初めてのワーケーションに行って参りました!
1日目は地域に慣れるところからです♪

はじめの3日間はお休みなので、地域を満喫したいと思います。
D38_0

白馬にはお昼時に到着したので、まずは腹ごしらえです。


★かっぱ亭、大出公園
 Google Map ⇒ https://goo.gl/maps/u43oyVuywdx3nMib7
D38_1

食事処「かっぱ亭」には駐車場がないので、大出公園の駐車場に車を止めます。
公園内に入り、大出の吊橋を渡れば目の前に「かっぱ亭」が見えてきます。
D38_1-2

昼食には「信州サーモン丼」を頂きました!
脂がのっていて とてもおいしかったです♪
付け合わせの茄子のお浸しやサラダも、素材の味を感じて大満足です。
D38_1-3


昼食後は少し散歩を、と思い、大出公園内を歩くことにしました。
D38_2-1

川沿いを歩いたり、広場を歩いたりします。
少し登った展望テラスにも向かいます。

軽トラ1台ほどが通れる広さの道を1分ほど登ると、
D38_2-2

一段上から姫川を眺めることができました。
D38_2-3

天気はあいにくの曇ですが、晴れていれば白馬の山並みがきれいに見えるそうです。
(この日は閉まっていましたが)展望テラスの後ろには喫茶店がありました。コーヒーでも飲みながら白馬三山を眺めるのもよさそうですね。
D38_2-4

天気のいい日を狙って、大出公園を散歩する、そんな日も良いのではないでしょうか。

注:もの凄い量の蚊がいましたので、虫よけスプレーが必須になります。私は何もせずに行ってしまい、振り払いながらも5か所くらい刺されました(;´・ω・)かゆい…動いていても刺されますよ


さて、次の目的地は峠です!


★白沢峠
大出公園から国道406号線を戸隠方面へ向かうと白沢峠があります。
 Google Map ⇒ https://goo.gl/maps/jqnVGHhYc5PkpCtY9
D38_3

ここも本来であればいい景色のはず?なのですが、ガッツリ雲がかかっていて残念。またリベンジしたいと思います。


そんなこんなしている内に、宿泊先のチェックイン時刻が近づいてきます。山を下りて受付に向かうことに~


★カンパーニュ白馬
滞在期間も長いので、自炊できるようにコテージ泊を選択しました。一人なので一番小さいA棟です。連泊プランで少し節約♪
 Google Map ⇒ https://goo.gl/maps/jTAA3Kxw565hnRZBA
D38_4-1

受付は別の場所にあるので、そちらへ向かいます。
受付:Reposer Hakuba
D38_4-2

タオルやティッシュ類はとりあえず3日分設置してあるとのこと。
後日、補充分をドアノブのところに引掛けておいてくれるそうです。

そして、部屋にインシテミルことに♪
D38_4-3

3人部屋ということですが、長期滞在の場合は2人でも少し狭いかも知れません。荷物の量次第だと思います。
メインテーブル以外の机はないので、自分で持ってきたサイドテーブルを設置します!
D38_4-4
丁度いい高さで素晴らしい♪

部屋を整えた後は、夕飯と買出しです。


★道の駅 白馬
道の駅にはご当地物のレストランや売店が入っています。
 Google Map ⇒ https://goo.gl/maps/rKQwtyx8hmSE2zBi6
D38_5-1

夕飯は「はくばの行者にんにく焼豚丼」を注文!
にんにく醤油がガツンときます(´・ω・)
つゆだくでだいぶ味が濃かった
D38_5-2

食後は、ご当地つまみが欲しいと思い、スモークサーモンやらウインナーやらを購入します。
D38_5-3


★1日目の〆(シメ)
寝る前に一杯やりたくなるのが飲兵衛です(笑)
先ほど購入したスモークサーモンと生酒でまったりタイムです♪
D38_6-1

イカしたサイドテーブルで大人な時間を過ごし、初日を終えます。
D38_6-2


1日目からかなり充実していました(∩´∀`)∩
このペースで体力が持つのだろうか?
大丈夫!イケます(笑)


初日はここまで!
続きもよろしく・・・ね!



私の使っている道具たちの使用レポ

カテゴリー⇒お気に入り道具



SnowPeak修理依頼やETCエラーなどのお役立ちメモ

カテゴリー⇒お役立ちメモ

このブログの人気記事
贅沢ソロに小川のヴィガス!店で聞いた設営方法
贅沢ソロに小川のヴィガス!店で聞いた設営方法

厳選!ソロキャン道具@駒出池
厳選!ソロキャン道具@駒出池

1泊2日ソロキャンプ@駒出池 '21/5/14~15
1泊2日ソロキャンプ@駒出池 '21/5/14~15

1泊2日ソロキャンプ準備編
1泊2日ソロキャンプ準備編

ランタンポールなら足元スッキリパイルドライバー!
ランタンポールなら足元スッキリパイルドライバー!

同じカテゴリー(番外編)の記事画像
ドライブ&キャンプ@富士~道志
ドライブ&キャンプ@千葉
新しい焚火グッズ その6と7
新しい焚火グッズ その4と5
新しい焚火グッズ その3
新しい焚火グッズ その1と2
同じカテゴリー(番外編)の記事
 ドライブ&キャンプ@富士~道志 (2024-06-26 07:00)
 ドライブ&キャンプ@千葉 (2023-12-23 07:00)
 新しい焚火グッズ その6と7 (2023-10-08 07:00)
 新しい焚火グッズ その4と5 (2023-10-04 07:00)
 新しい焚火グッズ その3 (2023-10-02 07:00)
 新しい焚火グッズ その1と2 (2023-10-01 07:00)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
1日目は地域に慣れる! in 白馬 '21.9.4~11
    コメント(0)