ドライブ&キャンプ@駒出池【キャンプ編】 '22.9.9~10
駒出池キャンプは1年ぶりです♪
去年の記事はこちら
⇒1泊2日ソロキャンプ@駒出池 '21/5/14~15
ドライブ編(前編)はこちら
⇒ドライブ&キャンプ@駒出池【ドライブ編】 '22.9.9~10
長めのドライブを経て、チェックイン丁度の時間にキャンプ場に到着しました!

受付を済ませて駐車場へ移動したら、奥の方に太い虹がかかっていました。カメラのPLフィルターを回すと虹の色が濃くなりました♪

~まずは一杯~
14時まで昼ご飯を我慢していたので、とにかくお腹が減って仕方がない。タープを張ったらまずは一杯と行きましょう!

ファーストダウン、という1杯目専用ビールをいただきます♪

そのまま昼ご飯~晩御飯まで続きます(∩´∀`)∩
カツオのたたきとサバを日本酒でいただき

次のビールを飲みながら火をおこし、


「肉のせピーマンのおろし醤油がけ」を味わいます。


豚バラ薄切りを焼いてピーマンにのせるだけですが、それだけでおいしいですよ♪
少しお腹が膨れたところでテントを張ったり、写真撮影を楽しんだりしていました♪

今回はソロテント×2+タープでのキャンプ。いつもより身軽で悪くない。


日が暮れたら焚火と晩御飯の時間です♪
エッセンガルテンで買ったレトルトカレーと、肉屋で買った肉を焼いて

白飯の上にのせれば、焼肉カレーの出来上がり!これぞ贅沢ビーフカレーだ!

彩りはイマイチですが最高においしいです( *´艸`)

久々に登場したペンタタープでしたが、2人で過ごすにはちょうどいい広さでした。
焚火を愉しみつつ カメラ話に花を咲かせ、一日を終えるのでした。

~翌日~
翌朝は曇り、朝食まで写真撮影タイム♪
池を使ったリフレクションをたくさん撮りました。欲を言えば、青空が良かったな~(´・ω・)
↓リフレクションは全部180度回転しています。







リフレクション以外にも色々撮ります。










~朝食、チェックアウト~
朝の撮影タイムを終え、朝食をいただきます。
ハムトースト、ジャムトースト、フルーツで腹を満たしたら、



撤収してチェックアウトです。

一瞬で終わったキャンプ。
また来よう。
今回はここまで!
今後ともよろしく・・・ね!
去年の記事はこちら
⇒1泊2日ソロキャンプ@駒出池 '21/5/14~15
ドライブ編(前編)はこちら
⇒ドライブ&キャンプ@駒出池【ドライブ編】 '22.9.9~10
長めのドライブを経て、チェックイン丁度の時間にキャンプ場に到着しました!

受付を済ませて駐車場へ移動したら、奥の方に太い虹がかかっていました。カメラのPLフィルターを回すと虹の色が濃くなりました♪
~まずは一杯~
14時まで昼ご飯を我慢していたので、とにかくお腹が減って仕方がない。タープを張ったらまずは一杯と行きましょう!
ファーストダウン、という1杯目専用ビールをいただきます♪
そのまま昼ご飯~晩御飯まで続きます(∩´∀`)∩
カツオのたたきとサバを日本酒でいただき
次のビールを飲みながら火をおこし、
「肉のせピーマンのおろし醤油がけ」を味わいます。
豚バラ薄切りを焼いてピーマンにのせるだけですが、それだけでおいしいですよ♪
少しお腹が膨れたところでテントを張ったり、写真撮影を楽しんだりしていました♪
今回はソロテント×2+タープでのキャンプ。いつもより身軽で悪くない。
日が暮れたら焚火と晩御飯の時間です♪
エッセンガルテンで買ったレトルトカレーと、肉屋で買った肉を焼いて
白飯の上にのせれば、焼肉カレーの出来上がり!これぞ贅沢ビーフカレーだ!
彩りはイマイチですが最高においしいです( *´艸`)

久々に登場したペンタタープでしたが、2人で過ごすにはちょうどいい広さでした。
焚火を愉しみつつ カメラ話に花を咲かせ、一日を終えるのでした。
~翌日~
翌朝は曇り、朝食まで写真撮影タイム♪
池を使ったリフレクションをたくさん撮りました。欲を言えば、青空が良かったな~(´・ω・)
↓リフレクションは全部180度回転しています。
リフレクション以外にも色々撮ります。
~朝食、チェックアウト~
朝の撮影タイムを終え、朝食をいただきます。
ハムトースト、ジャムトースト、フルーツで腹を満たしたら、
撤収してチェックアウトです。

一瞬で終わったキャンプ。
また来よう。
今回はここまで!
今後ともよろしく・・・ね!