ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ソロキャンおススメアイテムアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

トランクルームが小さくても大丈夫!セダンで行く、快適キャンプ

快適グッズをセダンに詰め込み、のんびり怠惰なキャンプスタイルを目指すキャンパーブログです。

ガスバーナーその2

   

お気に入りガスバーナーその2!
そうです、プリムスの153ウルトラバーナーです!
今はモデルチェンジしてるようですね。
合わせて持ってると便利なのがカートリッジホルダーです。
B6_1
↑(富山県)立山登山したときの写真です。奥に剱岳が見えています。

カートリッジホルダーがあると地面が安定していなくても、3点支持で安定させることができます。
B6_2B6_3
↑(山梨県)金峰山登山したときの写真です。



これをキャンプで使うとこんな感じ!
B6_4
↑年越しキャンプをした時の写真で、正月のお雑煮を作っているところです!
 鍋はトランギアのツンドラです。焚火台はこちらの記事をご覧ください(・∀・)


色々作って食べました!
B6_6B6_7
↑(左)焼肉 (右)ポトフ
↓豚丼

B6_5


このバーナーはイグナイターもついているし、とてもコンパクトで使いやすいです。
もう6年くらい使っていますが、まだまだ現役です!
B6_8

ナチュラムリンク
PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー
PRIMUS(プリムス) カートリッジホルダー

Amazonはこちら
https://amzn.to/37gg630


今回はここまで!
今後ともよろしく・・・ね!



私の使っている道具たちの使用レポ

カテゴリー⇒お気に入り道具



SnowPeak修理依頼やETCエラーなどのお役立ちメモ

カテゴリー⇒お役立ちメモ

このブログの人気記事
贅沢ソロに小川のヴィガス!店で聞いた設営方法
贅沢ソロに小川のヴィガス!店で聞いた設営方法

厳選!ソロキャン道具@駒出池
厳選!ソロキャン道具@駒出池

1泊2日ソロキャンプ@駒出池 '21/5/14~15
1泊2日ソロキャンプ@駒出池 '21/5/14~15

1泊2日ソロキャンプ準備編
1泊2日ソロキャンプ準備編

ランタンポールなら足元スッキリパイルドライバー!
ランタンポールなら足元スッキリパイルドライバー!

同じカテゴリー(お気に入り道具)の記事画像
出先で活躍したアイテム@白馬
拠点はタッソ!デュオキャン装備@蛇石
厳選!ソロキャン道具@駒出池
南部鉄器も味があって良い
ちょうどいい調味BOX
灯油バーナー
同じカテゴリー(お気に入り道具)の記事
 出先で活躍したアイテム@白馬 (2021-09-30 11:50)
 拠点はタッソ!デュオキャン装備@蛇石 (2021-06-26 11:50)
 厳選!ソロキャン道具@駒出池 (2021-05-20 11:50)
 南部鉄器も味があって良い (2021-03-17 11:50)
 ちょうどいい調味BOX (2021-02-27 11:50)
 灯油バーナー (2020-12-15 11:50)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ガスバーナーその2
    コメント(0)