ロースタイルに!お座敷スタイルに!(UF)フィールドラック
すぐ売り切れになってしまう★ユニフレーム フィールドラック★ですが、やはり使い勝手が良く、おすすめです。
ロースタイルで使用するとこんな感じ!

フィールドラックは3つ!
ちょっと背の高いテーブルの下に置いてある2つと、コップを置いているメインテーブルですね。
背の高いテーブルはバンブー4つ折りテーブルです。最後に紹介記事のリンクを貼っておきます。
3つ並べると下の写真のようになります。
この配置だと、デュオキャンのときにとても使いやすかったです!
真ん中にあるのはゴミ箱(ダストスタンド4)で、機能的に使えました(´・ω・)

ダストスタンド4の記事はこちら。この配置を実践したキャンプレポはこちら。
そしてお座敷スタイルで使用するとこんな感じです!
贅沢に3段積みしました(・∀・)

これはこれで縦の空間を無駄なく使えるし、ギアの出し入れがスムーズになるので、めちゃ快適でしたね。
そして、外から見るとこんな感じ。

さらに、テントのサイズ感が分かるように車を並べてみましたー
・・・って、サイズ感分からないか(汗)ちょっとカッコよく撮れたので載せたかっただけです(;・∀・)

テントはステイシーSTですので、前室のサイズなどは小川のホームページで確認できます。
⇒https://www.store-campal.co.jp/products/detail.php?product_id=4389
とまあ、いくつか持っていると、並べたり積み重ねたり色々な使い方ができるテーブルです。
(私は5つ持ってますが、ソロだと持て余します。ソロの場合は3つがベストですね。グルキャン・ファミキャンならいくつ持ってても良いと思います。)
よろしければお試しください。
⇒ユニフレーム(UNIFLAME) フィールドラック
アマゾンも値段変わりませんね。
フィールドラック ⇒ https://amzn.to/2UIzHRz
今回はここまで!
今後ともよろしく・・・ね!
ロースタイルで使用するとこんな感じ!

フィールドラックは3つ!
ちょっと背の高いテーブルの下に置いてある2つと、コップを置いているメインテーブルですね。
背の高いテーブルはバンブー4つ折りテーブルです。最後に紹介記事のリンクを貼っておきます。
3つ並べると下の写真のようになります。
この配置だと、デュオキャンのときにとても使いやすかったです!
真ん中にあるのはゴミ箱(ダストスタンド4)で、機能的に使えました(´・ω・)

ダストスタンド4の記事はこちら。この配置を実践したキャンプレポはこちら。
そしてお座敷スタイルで使用するとこんな感じです!
贅沢に3段積みしました(・∀・)

これはこれで縦の空間を無駄なく使えるし、ギアの出し入れがスムーズになるので、めちゃ快適でしたね。
そして、外から見るとこんな感じ。
さらに、テントのサイズ感が分かるように車を並べてみましたー
・・・って、サイズ感分からないか(汗)ちょっとカッコよく撮れたので載せたかっただけです(;・∀・)
テントはステイシーSTですので、前室のサイズなどは小川のホームページで確認できます。
⇒https://www.store-campal.co.jp/products/detail.php?product_id=4389
とまあ、いくつか持っていると、並べたり積み重ねたり色々な使い方ができるテーブルです。
(私は5つ持ってますが、ソロだと持て余します。ソロの場合は3つがベストですね。グルキャン・ファミキャンならいくつ持ってても良いと思います。)
よろしければお試しください。
⇒ユニフレーム(UNIFLAME) フィールドラック
アマゾンも値段変わりませんね。
フィールドラック ⇒ https://amzn.to/2UIzHRz
今回はここまで!
今後ともよろしく・・・ね!
>>追記
~ご参考に~
◆フィールドラックの収納について
⇒テーブル・ゴミ箱の収納
◆組み合わせると便利、バンブー4つ折りテーブル!
縦の空間を活かせるようになるので、グルキャン、ファミキャンでも活躍するでしょう。
⇒バンブー4つ折りテーブル
~ご参考に~
◆フィールドラックの収納について
⇒テーブル・ゴミ箱の収納
◆組み合わせると便利、バンブー4つ折りテーブル!
縦の空間を活かせるようになるので、グルキャン、ファミキャンでも活躍するでしょう。
⇒バンブー4つ折りテーブル